汚晩です |  |
| | 書架を整理してると懐かしい本が!
「人生思うがまま 植松伸夫」 です
この本ゎ FF(ゲームね)のサントラに付いてた物で 植松さんのエッセー集です
植松さん面白いシトです 楽しく読めたよ その中で インドに行った時の話しが好いです アーユル ヴェーダ(インド医学)や聖者サイババ(今も生きてる?)のインド そこに5000年前に聖者アガスティアがいたそうです 聖者アガスティアは この地を訪れるであろう全ての人々についての予言を 椰子の葉に書いて残したそうです 何の為かわ聖者しかわかりません その予言書の保管場所を訪ねることができれば必ずその人の 過去 現在 未来が書かれてる葉があるそうです 日本人も何人か保管所を訪れ 自分の葉を見つけたそうです 自分の名前わおろか生年月日 家族構成 仕事 事故 死亡など細々と書かれてる 何故に インドに極 個人的な情報が? 5000年前に? です 不思議ー もっと詳しく知りたい方わ
青山圭秀さんの アガスティアの葉 を読むと良ろし 最後まで 読んでくれて 多謝ω | |
| 2006・9・9 Sat |
| つながってる???アイテム | | 不都合な真実 (書籍/雑誌) |
|